【投資信託】どっち⁉米国株VS全世界株|半分ずつ買って実験!【iDeCo】

ネットでよく、
投資するなら米国株か全世界株どっちがいいか話題になっているし、
実際どうなるのか僕も気になるな~

未来のことは誰にもわからない!
よし、半分ずつ買ってどうなるか実験してみよう!

ネットではよく話題になる米国株VS全世界株。

今までの実績の高さから米国株を推奨する方がいたり、
将来はインドなどの新興国の発展が大きくなる予想をして全世界株を推奨する方がいたり、
どちらでも大差ないという方がいたり、
様々な意見があります。

実際は将来どうなるかはわかりません。

ただ、結果のみが真実。

わかりやすく結果を知りたいため、iDeCo口座で半分ずつ購入して実際にどうなるか試してみることにしました。

インデックス投資の米国株と全世界株を半分ずつ購入・運用して結果がどうなるか実験を開始します。

目次

米国株と全世界株を半分ずつ購入してみた。

下の画像は、私のSBI証券のiDeCo口座の資産状況です。

2023年の5月に、
資産約200万円のうち、
米国株と全世界株を約100万円ずつに振り分けました。

(振り分けのタイミングで米国株式の方が約2万円多くなってしまいましたが…)

毎月の掛け金も5000円ずつの合計1万円として、
米国株と全世界株の半分ずつに設定しています。

このまま運用を続けて結果がどうなるか見届ける。

紫色の米国株、ピンク色の全世界株の円グラフが綺麗に半分ずつ分かれていますね。

このままほったらかして運用を続けて、将来結果がどうなるか定期的に確認して結果を見届けようと思います。

仮に60歳でiDeCoで運用したお金を受け取るとすれば、あと約30年あります。

この円グラフで大きな割合がある方がリターンが良かったということになります。

将来この米国株と全世界株の割合がどうなるか、楽しみだな~♪

iDeCoでいくら受け取ることができるか、予想してみた。

捕らぬ狸の皮算用ですが、
私が60歳になる約30年後にiDeCoでいくら受け取ることができるか、予想してみました。

年利5%でのシミュレーションです。

資産運用かんたんシミュレーション|資産形成について|アセットマネジメントOne (am-one.co.jp)

結果は約1725万円でした!

実際にこのような結果になるかはわかりませんが、どのような結果になるのか楽しみです。

まとめ

インデックス投資の米国株と全世界株のどちらがリターンが良いのか?
実際に半分ずつ購入して運用していく実験を開始しました。(2023年5月~)

現在の状況は米国株も全世界株もどちらも約100万円で、
毎月5000円ずつ積み立てもしていきます。

約30年は運用するつもりです。

今後は結果を定期的に確認していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次